2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
侍元でちゃっちゃ2(セカンド)を食べました。 ちゃっちゃ2は盛りがいいラーメンです。 麺が1.5倍にチャーシューが2枚にその他が盛ってあるラーメンです。 あまり興味がなかったのですが、なおじろうが物足りないので食べてみようと思ったわけです。 で、気…
古町のジャッキーラーメンでジャンクボウルを食べました。 去年は開店したラーメン店が沢山ありましたが、中でもジャッキーラーメンは私の中で高評価です。 私にとっては立地がいいというのもありますが、気になるところがないというか食べる環境がいいとい…
昔食堂なおじでなおじろうを食べました。 なおじろうは久しぶりです。 乳化スープに変わったとか言いわれましたが、最後に食べたのは恐らくそれより前です。 なおじろうを食べるにはある程度の覚悟というか、食べるという決意がないと気持ちが折れるような気…
ファミリーマートでイタリアン風焼そばを買いました。 340円。 よしもと芸人ふるさと味自慢フェア!の一つで、ハイキングウォーキングのQ太郎が新潟出身ということで、ハイキングウォーキングの絵か書かれています。 焼きそばの上にトマトソースとコーン。 …
天辛でげそ天ラーメンを食べました。 寒いのでなんとなく暖かそうなラーメンをと思い駅南の天辛へ。 駅南の三吉屋の裏あたり。 日曜なのでランチメニューはないので、げそ天ラーメン730円を注文。 暖かくなれそうな辛味噌ラーメンでもよかったかなぁと少し後…
スーパーで小国製麺のみかづき監修イタリアンを買いました。 2人前で398円。 焼きそばとかラーメンと同じ場所に並んでいました。 結構人気のようで、見かけないこともあるので売り切れているのでしょう。 とりあえず手に入ったので作ってみました。 作りかた…
大舎厘でつけ麺を食べました。 しばらく、つけ麺が食べたいと思っていて、どこがいいかと迷っているうちに1週間くらいたち、結局は大舎厘に。 つけ麺らしいタイプのつけ麺で好みです。 ということでつけ麺を注文。 レジ前にサークルKサンクスで販売されてい…
笹口のちゃーしゅうや武蔵で辛つけ麺を食べました。 ちゃーしゅうや武蔵ってアピタと笹口だけだと思ったら、実は色々なとこにあるようです。 県外にも。 だるまや系列だと思うのですが、ちゃーしゅうや武蔵だけが県外にも出ているのでしょうか? よくわかり…
東堀の来味で味噌ラーメンを食べました。 期間限定のようです。 お店の外の黒板?に書いてあったのを1月2日に確認しましたが、その日は混んでいるのと早く閉まったので食べられず、日を改めて食べることに成功。 お店に入ると味噌の他に辛味噌というのもあり…
マクドナルドでテキサスバーガー2を食べました。 前回のテキサスバーガーなどのシリーズは食べていないのですが、なんとなく食べてみたくなって食べることにしました。 マクドナルドで食べる事はほとんどないのですが、関東にいた頃はウエンディーズやその前…
侍元で岩のりちゃっちゃ麺玉ねぎトッピングを食べました。 今年初の侍元ですが、ちょうど13時頃にお店に着きましたが大盛況中で10人近く待っていました。 自動ドアが壊れているのかお店のおねーさんがドアを手で開けてくれました。 お店に入るとすぐに渡され…
手仕事ラーメン八で朝ラーメンセットを食べました。 八は朝7時から11時まで朝ラーをやっているようです。 冬季限定カレー中華の張り紙が気になりましたが、朝11時から提供のようです。マックみたいです。 月曜の朝10時でしたが、私が店に入って出るまでにい…
ちょび吉でチャーシュー麺を食べました。 新年初の外で食べるラーメンです。 初ラーメンということで、気に入っているところでとも思いましたが、思い付くお店がないので近くに用事があったちょび吉に。 ちょうど12時になるかというところでお店に入ると、あ…
2011年の初ラーメンをと思い、どこへ行こうかと少し考えたところ、混むし面倒なので家でラーメンを作ることに。 作るといってもマルちゃんのラーメンですが。 それでも肩ロースのチャーシューを作って、スープは昆布と鯛のアラに化学調味料で整えました。 つ…