新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

茉莉蔵の塩ラーメンと豚めし

茉莉蔵で塩ラーメンと豚めしを食べました。 担々麺じゃないものを食べようと思い塩ラーメンと豚めしを注文。 ラーメンにご飯類を合わせることは私としては珍しいのですが、なんとなく食べてみようと思い。 炭水化物と炭水化物を合わせるというのはメタボリッ…

大舎厘のラーメン(濃)とねぎ

大舎厘でラーメン(濃)にねぎをトッピングでつけて食べました。 濃にネギを付けることは悲願とまではいいませんが、いつも忘れていたのでネギトッピングを忘れずに注文できて満足です。 我ながら、自分に対して程度の低い要求しかしないことがわかります。 …

酒の陣のこと

今週末、酒の陣というイベントが開催されます。 日本酒を試飲し放題というイベントです。 行きたいのですが、今年は行けないかもしれなく残念であります。 去年、一番美味しかったのがスキー正宗という馬鹿っぽい銘柄を出している武蔵野酒造の昨日搾った原酒…

たまやのラーメン

新津のたまやでラーメンを食べました。 グーグルの地図では今のところラーメン福になっていますが、その後に入ったお店です。 大きな地図で見る オープン当初は豚骨醤油でしたが、あっさり系を経て魚介系背脂正油になったようです。 お店の外にも新生とある…

ラーメン食堂なんでんかんでんの中華そば

赤道フレスポの克味の模様替えで出来た「劇団風ラーメン食堂なんでんかんでんなおじプレゼンツ」で中華そばを食べました。 そういえば今日からプレオープンと思い出して行きました。 現状についてはなんだかんだ言っても、なおじ系列には期待しています。 外…

明星の豚三郎

セブンイレブンで買った明星の豚三郎を食べました。 キャベツが200%増しでリニューアルしたそうですが、たぶん食べるのは初めてです。 かやくと粉スープ、液体スープが入っています。 かやくだけお湯を入れる時に入れて、スープはあとから。 ノンフライ麺な…