新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

どか盛りラーメンにんにく醤油味

セブンイレブンでどか盛りラーメン醤油味を食べました。 450円。 天ぷらうどん、天ぷらそばみたいに電子レンジで暖めるとスープがでてくるタイプのやつです。 包装の外側に白いもいのがついていて、最初背脂?と思いましたがニンニクでした。 ニンニク無しで…

梅光軒の醤油ラーメン

三越の催事で梅光軒の醤油ラーメンを食べました。 800円。 塩、味噌、醤油がありますが、旭川ラーメンは醤油だろうと思っているので、醤油を注文。 ちょうど12時ということもあり、ほぼ満席。 北海道物産展としては客の入りはそれほどでもないような気がしま…

なおじの肉そば

なおじ新大前店で肉そばを食べました。 おかわり無料のご飯がついて680円。 新大前店ははじめてです。外から見るとやってるのか、やっていないのかいまいち分かりにくい14時過ぎにお店に入るとそれなりに席が埋まっています。 新大前限定ということで肉そば…

一風堂の白丸と100円のチャーハン

一風堂で白丸とランチのチャーハンを食べました。 白丸が750円で、チャーハンが100円。 さらに替え玉が120円で、合計970円の昼食でした。 牛丼なら3杯くらい食べられそうです。 一風堂のチャーハンが変わったということで、チャーハン付きのセットにしました…

侍元のしお玉ちゃっちゃ麺味濃いめ

侍元でしお玉ちゃっちゃ麺に玉ねぎトッピングをして味濃いめで食べました。 夏の間はなんとなく侍元を欲することもなかったのですが、涼しくなってきたせいか久しぶりに食べたくなり開店直後に入店。 すでに席は半分くらいは埋まっていました。 開店の11時か…

なおじの味噌じろう

なおじで味噌じろうを食べました。 のろしで味噌を食べたらイマイチだったので、なおじでも始まったという味噌じろうを食べようと思うこと数週間、ようやく食べることができました。 ということで味噌じろう、780円を注文。 上の写真はのろしの味噌。 のろし…

komachiのクーポンを使った

だるま食堂は300円の餃子がただでした。 肝心の餃子が端にちょろっとしか写っていませんが、冷凍っぽい感じの特に特徴もない餃子。 つけ麺はラーメンバトルのマイルドこってりつけ麺850円。 味玉1個と小さめの鶏チャーシューが多めに載っていますが、850円は…