新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

こばやし食堂のラーメン定食

こばやし食堂でラーメン定食を食べました。 550円。 西堀通りを白山方面へ中村写真機店の角、鍛冶小路に入って東中通方面へ曲がったところにあります。 Sugar coatのならびです。 ラーメン320円という格安定食屋?です。 行こうとは思っていましたが、すぐに…

ラーメン一口目

最近ラーメンを食べる時は一口目に麺をすするようにしています。 のろしとかなおじろうはモヤシを食べますが、少なくともスープをすするのは止めました。 スープに注力するならラーメン屋じゃなくスープ屋になればいい、みたいなことを佐野実が言っていたと…

いっとうやのエビ塩ラーメン

いっとうやでエビ塩ラーメンを食べました。 750円。 ハッピーパスのラーメン特集にあったメニューで2月末までの限定。 そういえば、そんなのあったなぁと思い午後4時頃に行きました。 通し営業はありがたいです。 変な時間の割に相変わらず席はおおかた埋ま…

土門のとり汁つけそば

土門でとり汁つけそばを食べました。 900円。 駅南の一兆の向かいの細い道を100mもいかないくらいのところにあります。 昨年末に開店したそうで、港屋インスパイアが新潟にもないものかと検索してたら見つけたので食べに行きました。 肝心の港屋に行ったこと…

のろしの味噌ラーメン

のろしで味噌ラーメンにバターをトッピングして食べました。 700円+100円。 雪が積もってのろしも空いているかなぁ?と思っていたら、それほど変わらず並んでいました。 のろしの不思議なところは、若い女性のグループや老夫婦など、豚の餌と揶揄される二郎…