2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
東堀来味でざるらーめんを食べました。 700円。 消費税増税後の価格チェックの一環で、東堀来味へ。 結論から言えば、値段はかわらず中華そば600円で、大盛り、特大盛りは無料。 なので、実質値下げ。 もしかしたら、実質値下げ分チープな感じになっているん…
中田製作所で背脂ブラックとライスを食べました。 710円+50円。 前回食べた背脂ブラックが食べたくて食べたくて、行くことに。 消費税増税に合わせたのか、メニューが少し変わっていました。 限定だった塩が限定の文字がなくなりメニューに。 背脂ブラックも…
トクちゃんらーめん 本店でトクちゃんらーめんを食べました。 680円。 郡山へ行ったのでラーメンを食べようということで、少し気になっていたこのお店へ。 郡山は春木屋、正月屋があり、そっちも食べたことないし、行ってもいいんですが、別に今じゃなくても…
真玄で玄二郎を食べました。 680円。 近くの天風に行ったのですが、混んでいるようなのでやめて、真玄へ。 平日の12時前なのに、大繁盛のようです。 天風は以前も混んでいそうだったのてやめたことがあり、ず〜っと食べていません。 というわけで、増税後は…
ときめきラーメン万代島の青島で青島チャーシューにネギ増し50円を食べました。 820円+50円。 増税後初の青島です。 万代島美術館で梅佳代を見たあと、ラーメンを食べることに。 増税前に青島は値上げしていますが、増税にあわせてラーメンが720円になりまし…
侍元でちゃっちゃめんを味濃いめで玉ねぎをトッピングしました。 740円。 消費税増税後初の侍元です。 といっても、そんなにしょっちゅう来ているわけではないので増税前の値段がわかりませんが、少し値上げしているような気はします。 ちゃっちゃめんが690…
麺爆怒門で基本ラーメン大盛りを食べました。 大盛りで800円。 最近出来たお店で、白山浦庁舎の道路を挟んで向かいにあります。 のぼりが上がっているわけでもないので、遠くから見てもわかりません。 お店の前まで行くとようやく気がつくくらいです。 入口…
武吉兆でラーメンの中盛りを食べました。 680円。 久しぶりに来ました。 いわゆる家系みたいなのも全然食べていません。 横浜に住んでいた頃は家系が沢山あるせいか、時々食べたくなることがありましたが、最近はそういうのもなく穏やかな日々です。 消費税…
中田製作所で背脂ブラックを食べました。 680円。 中田製作所では限定ばかり食べていた気がして、普通のを食べたかったので土曜日に行きました。 入り口に「背脂ブラック」の張り紙が貼ってあります。 13時になろうかという頃でしたが、かなり席は埋まってい…