新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

麺や来味の汁なし担々麺大盛りにごはんセットを汁まで完食

麺や来味で汁なし担々麺の大盛りと玉子かけごはんセットを食べました。 大盛り無料で700円+100円(税別) 久しぶりに麺や来味です。 12時半くらいですが、ほぼ満席。私の少し後から待ちがでていました。 タイミングがよかったです。 ハズレなしだからメニュ…

東じろうは、もやしと背脂とニンニクが載っている系ラーメンとして完成度が高い

東横で東じろうを食べました。 770円。 久しぶりに東横愛宕店へ行きました。 何か限定をやってるかなと思ったら、東じろう、横じろうをやっていました。 好評のため11月30日までやっているそうです。 最近は東じろうも定番メニューになったかのような感じが…

お~やの和え麺は麺が美味しい

お~やの和え麺は麺が美味しい お~やで和え麺を食べました。 720円。 久しぶりにお~やに来ました。 限定以外は以前とメニューが変わっていないと思いますが、券売機はだいぶ変わりました。 ○○味、みたいなのが複雑なのでチャートでも書いてもらわないと私…

重すぎず、嵩張らず、新潟のお土産は何がいいのか悩む

日本酒は重い気がする 県外から来た人に新潟のお土産を渡したい時、悩みます。 新潟のイメージといえば日本酒。 お酒が好きな方にはお酒でいいかなぁと思うのですが、結構重いですよね。 4合瓶でも1キロ近くあります。 最近流行りの麹。新潟は発酵食品を案外…

真玄の玄二郎特盛を食べたら翌日のお昼までお腹いっぱいになった

このブログをWPに移行しようかと思いつつ面倒なのでブログを書くのも面倒になり、あまり書いていませんでしたがラーメンは時々食べております。 というわけで真玄に玄二郎を食べました。 特盛+20円で720円。 o-menがいけるなら特盛りもいけるはず 会津若松に…

もやしを800g、4袋使っているらしい大空のO-MEN

大空でo-menを食べました。 650円。 イエローのすぐ近くにありながら、二郎系をやっているという大空へ。 12時半でしたが満席。 券売機で食券を買って待つことに。 メニューにはちゃっちゃ系もあり気になりましたが、一番値段が高く、それなのにクーポンを使…