2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
関屋福来亭でラーメン大盛りを食べました。700円+100円関屋から移転して初めてです。関屋にはありませんが、屋号が関屋福来亭です。大きなドアをくぐるとまた扉が。中待ち用の椅子はドアとドアの間のスペースに。2つ目のドアをくぐると券売機が。ラーメンし…
古町の満月で背脂こってり醤油を食べました。770円。古町の7番町、裏道の新道、なんとか新道にある満月です。こんなところで続くのかなぁなんて思っていましたが続いています。夜の営業がメインかと思いきや昼もやっています。夜は17時からとちょっと早めの…
新津のだるまやでだるまラーメンとチャーハンを食べました。680円+120円、平日ランチタイム限定でチャーハン100円引き。久しぶりにだるまラーメンを食べてみようと思い行くことに。やたらめったら脂っこいラーメンなのに、よくも沢山お店があるものだと思い…
三宝亭独立支援ラボで鶏煮干し醤油を食べました。700円。三宝亭が独立を希望する社員をサポートするために模様替えしたという独立支援ラボです。ようやく初めて行きましたが、3月一杯で閉店の貼り紙。なんでも、独立が決まったからだとか。この店舗を借り受…
角中うどんで肉つけうどんを食べました。780円。石山?中野山?の角中うどんです。赤シャモジ、豚しゃもじなどをやっているところのお店だそうです。確かに外観も内装も似たような感じがあります。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/cocolo/17-00500こ…
信濃町の三吉屋でチャーシューメン大盛りを食べました。700円。土曜日の夕方、17時半くらいでしょうかMAMEYAを覗くと席がびっしりと埋まっていて、仮に1つくらい席が空いていても出てくるまで30分くらいかかるかもしれないので諦めて三吉屋へ。週末の夕方、…
三宝亭でこってり中華を食べました。税別680円久しぶりに来ましたが、またか変わったのでしょうか。メニューには麺が変わった、みたいなことが書いてあったような気が。前回食べた時は麺が安っぽくなって迷走している感じがありましたが、全とろ麻婆麺は定番…
伝説のすた丼屋で鬼盛りすたみな唐揚げライスを食べました。780円。青い吉野家の近くにある伝説のすた丼屋です。一度食べたきりで2回めです。少し前から始まったという唐揚げを食べに来ました。バスセンターにあるどんぶりブッチャーの唐揚げ丼が美味しく、…