新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

えぼしの追い節味噌

えぼしで追い節味噌を食べました。850円亀田のえぼしへ。久しぶりだと思います。前回は煮干し醤油だった気がします。なので普通の味噌をと思ったら券売機に追い節味噌というボタンがあったのでそれを押しました。餃子とご飯のセットをつけようか一瞬だけ悩み…

スタッフが変わった二郎は野菜が冷めていた

二郎で小を食べました。750円スタッフが変わったと話題なので行ってみました。私が行くのはたいてい平日の昼営業。夕方行く事もありますが、年なので朝まで経って消化しきれない感覚が精神的に辛いので昼営業ばかりになりました。昼営業はたいてい同じ方で、…

エビがザクザクとしたワンタンの塩ラーメン

とみ屋で中華そば塩ワンタンTPを食べました。930円東堀のとみ屋へ。今回が3回目。最初は半チャーハン付きの醤油、その次も醤油だった気がするので今回は醤油でないものをと思い塩に。更にワンタンが気になるのでワンタンTPに。TPというのは券売機の表記です…

なぜか日本酒がついてくる立ち食い蕎麦

そばうどんで越前冷やしおろしそばを食べました。650円。新潟駅前の立ち食い風のお店です。ちょっと前にも行ったばかりでしたが、気になるメニューがあったのでまた中途半端な時間に行きました。やっぱりこの日も中途半端な時間なのに食べている人がちらほら…

以前催事で食べた長尾中華そばとは違う気がする

伊勢丹の催事で長尾中華そばを食べました。800円伊勢丹の催事はテレビ局のやつで、この先の予定を見たら別の局のものも今月あるようです。テレビで宣伝するせいでしょう。平日でも人が沢山です。催事は北海道、九州・沖縄が人気ですが、それよりも人の入りは…