新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

週イチか月イチでとんかつを食べる男になりたい

関屋のとんきでとんかつ定食を食べました。1317円日曜の夜というか夕方、17時10分くらいにMAMEYAに行ったら17時15分からとの張り紙が。5分待つのもいいですが、隣りの通りにあるとんきへ。とんかつを食べられるくらいた偉くもなくちょうどいい、っていう美味…

食べて応援するために催事で塩ラーメンを食べる

伊勢丹の催事で波飛沫の塩ラーメンを食べました。851円伊勢丹の催事は北海道です。2週間あり1週目と2周目でラーメンは変わります。1週目は波飛沫というお店でミシュランガイドのビブグルマンなんだそうです。ミシュランガイドを見たことがないのでビブグルマ…

とみ屋は煮干しの方が醤油タレの風味が味わえると思う

とみ屋で煮干し中華そば(醤油)味玉TPを食べました。800円東堀のアオゾラメンポがあったところに出来たお店です。背の高い方が窮屈そうにラーメンを作っています。たぶん煮干し中華そば味玉(醤油)TPというボタンを押しました。名前は怪しいですが、煮干し…

会津若松で丼いっぱいの分厚いカツ丼

会津若松のなかじまで特上煮込みソースカツ丼を食べました。1700円。会津若松といえばソースカツ丼なので食べることに。以前、いとう食堂で食べているので有名店は一つ抑えたので、ちょっと違うところをと思いここにしました。会津若松の飲み屋街にあるお店…

だいぶ前にオススメされた会津若松のニララーメン

会津若松のしせん家でニララーメンを食べました。750円。余った青春18きっぷをもらったので会津若松へ行きました。酒田に行こうかとも思ったのですがこの夏は雨で止まることがあったので無難な磐越西線にしました。会津若松となるとソースカツ丼ですがソース…