新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

2020-01-01から1年間の記事一覧

バスセンターのカレーはご飯の量が増えた

バスセンターで普通カレーを食べました。 480円 工事中のバスセンターで立ち食いそばが再開したので行ってみました。再開してから既に一ヶ月くらいは経っている気がしますが。 バスセンターの一階は工事中で通路が狭くなった状態で、食べる用テーブルはおに…

青島の券売機はタッチパネル式なのに迷わなくていい

万代の青島で青島ラーメンにほうれん草100円+ねぎ50円を食べました。 950円 明日からバスセンターのカレーが再開するというので見に行くとなぜかテレビカメラが。再開前から話題にするようです。 隣のラーチャン家は立派な看板がついてなんだかしっかりした…

八は安定して美味しい

八で濃厚煮干し中華を食べました。 820円 食べたのはちょっと前、遠い台風のフェーン現象で暑い日でした。というわけで、しょっぱそうなラーメンでも食べようと思い。 どこでもよかったのですが、濃そうな八へ。 近くの吉野家は閉めちゃうし、その先のゆで太…

リニューアルした笑星のつけ麺を早く食べて

笑星で味噌つけ麺を大盛で食べました。 大盛無料880円 えぼしから笑星に変わって初めて行きました。 メニューが変わっただけかと思っていましたが券売機の位置などが変わり製麺室も。 笑星で検索してみると使われていそうな当て字ですが案外少ないので、いい…

ミシュランで知る正式な店名

中華そばとみ屋で中華そばワンタンTPを食べました。 880円 ミシュランガイド発売後、掲載店はどんなものかと思い行ってみました。 駅近くのビブグルマンのお店はあまり好みではないので、ミシュランプレートのとみ屋へ。 ミシュランガイドなんてまるで無縁な…

MAMEYAでつけ麺やっていた

MAMEYAで魚介つけそばを食べました。 730円 海老牡蠣トマトのつけそばというのがありましたが、準備中が貼ってあります。つけそばは他に魚介があったのでそれに。 他にはごま味噌汁なし、カレーそば、豚レモンがあったような気が。豚レモンはすっかり定着し…

バスセンターのラーチャン家ももうすぐ休止

バスセンターのラーチャン家で背脂煮干しラーチャンを食べました。 850円。 改装中のバスセンターですが、改装中はカレーがシルバーホテルで営業すると話題です。ラーチャン家はどうなるのかと思ったら、6月22日から9月まで営業休止とのこと。紙が貼ってあり…

岩海苔という表記について

笹口のまっくうしゃで岩のり中華を食べました。 880円 自粛を意識してというわけでもないのですが、このところラーメンはまるで食べていませんでした。久しぶりに食べようかと思いまっくうしゃへ。 まっくうしゃにしたのは特に理由はありません。新しいお店…

混む前に二郎へ

二郎で小を食べました。 750円 例年3月になると二郎が混むようになり、その混雑は暑くなるまで続くので今のうちに食べようかと思い行きました。 新型コロナウイルス対策で手にかける消毒薬みたいなのは軒並み売り切れですが、エンベロープの二分子膜は油で破…

らぁめん倉井には減点がない

らぁめん倉井でわんたん醤油を食べました。 1000円 西堀の青島があった隣の建物に出来たお店でミシュランのビブグルマンのお店出身だと話題です。 のれんをかける部分がありますがのれんは出さないようです。そのせいでのれんがないけどいいのかな?と気にな…

ラーチャンに対抗するにはカレー丼しかない

バスセンターでカレーそばと半ライスを食べました。 (たぶん)440円+110円 バスセンターへ行くと、ラーチャン家の横あたりにある新潟交通の旅行代理店みたいなところにカラーコーンが置いてあり、通路と書かれた紙が貼ってありました。 つまり、ラーチャン…

+200円でグッとお得になるえぼしの特製味噌

えぼしで特製味噌を食べました。 1000円 道路を挟んで向かいに出来た担々麺を食べたいところですが、時間が早くまだやっていません。 だからというわけではなく、最初から目的のえぼしへ。11時15分くらいでしたが、次々と客が入ります。 味噌に何かトッピン…

乃が美じゃない方の野上

野上製パン店でパンを買いました。 ベーグル、クリームパン、くるみパン、チョコとマカダミアナッツのパン 150+150+200+200円 白山駅近くにあるパンやです。以前は200円のカレーだったところ。 白山駅を降りた高校生が沢山通るところなので朝からやっている…

紀伊茶屋が13日で閉店するらしい

閉店好きのがた子さんとこに(たぶん)書いてありませんが紀伊国屋にある紀伊茶屋が閉店するそうです。 混んでいる時は結構混んでいるのですが残念。 そこでバスセンターのラーチャン家でラーチャンを食べました。 680円 バスセンターのカレーの隣、どんぶり…