冷たい麺・冷やし中華
とみ屋で冷やし中華を大盛で食べました。 800円 無事に梅雨が開け、暑くなったので改めて冷やし中華を食べにきました。 大盛無料なので大盛にしてもらいました。 少し前まで冷夏がどうのこうのと言っていたのに、舌の根も乾かぬうちにこの暑さ。 熱くなった…
とみ屋で冷やし中華を食べました。 800円 久しぶりのとみ屋です。お店の外に冷やし中華ののぼりがあったので、冷やし中華を強く意識して入店。 券売機の横には味噌は少し休みとの張り紙。また、冷やし中華は麺の大盛魅了との張り紙も。 丁寧なお店なので丁寧…
麺や来味で鶏塩レモンのカニ載せ冷製らぁ麺を食べました。 税抜き750円。 夏休みが始まっているのか、平日のお昼ですが子供ずれで賑わっていました。 なので、しばらく待ってようやく着席。 7月限定の冷たい麺を注文。 冷やし中華や冷たいつけ麺などもありま…
東堀来味でざるらーめんを食べました。 700円。 消費税増税後の価格チェックの一環で、東堀来味へ。 結論から言えば、値段はかわらず中華そば600円で、大盛り、特大盛りは無料。 なので、実質値下げ。 もしかしたら、実質値下げ分チープな感じになっているん…
お~やで冷やしラーメンを食べました。 800円。 冷やしラーメンという名前だったのか、わかりませんが、そういう意味合いの名前でした。 お~やの限定は全部ではありませんが、だいたい食べていて楽しみにしています。 今回は冷たいラーメン。 冷たいラーメ…
東堀来味でつけそばを食べました。 他でお昼をと思っていたのですが、臨時休業。 信吉屋の冷やし中華にしようと思ったけど、混んでいます。 で、東堀来味へたどり着きました。 東堀来味の夏期限定メニューで、冷やし中華味のつゆで食べるつけ麺です。 700円…
麺や来味で冷つけ麺を食べました。 大盛無料だったので大盛で。 780円。 別紙夏のつけ麺メニューによると並は270g、大盛は360g、その上もあります。 ほかにも2か月限定の牛骨や冷やし中華、冷やしラーメンなどの限定メニューもありました。 最近定番メニュー…
ホームラン食堂で冷やし中華を食べました。 730円。 今年初の冷やし中華は麺や来味でしたが、トラディショナルな冷やし中華が食べたいので、それっぽいのを出しそうなホームラン食堂へ。 土曜日の12時くらいでしたがカウンターに客は0。 日曜が定休だったと…