担々麺
まっくうしゃ本店で濃厚担々麺を食べました。 880円。 新潟市にも山岡家が出来るということで作っているところを見ていたら急に腹が減ってきた、ということで近くのまっくうしゃに行きました。 山岡家の隣にあるゆで太郎でもよかったのですが、最近あまりラ…
麺や真玄で冷やし汁なし担々麺の大盛りを細麺で食べました。780円。新潟駅方面から弁天橋通りを進むと鬼にぼがのぼりを出していました。11時5分くらいでしょうか、11時開店なのか11時半開店なのかわかりませんが、中途半端な感じがしてとりあえずスルー。目…
ミスタードーナツで豆乳担々麺を食べました。ドーナツのセットで730円。ミスドは週一くらいで行くのですが、あまり飲茶は食べません。もっぱらドーナツとコーヒーです。前からソラノイロとのコラボの麺を出しているので試しに食べてみようとは思っていたので…
茉莉蔵で担々麺を食べました。850円。移転した茉莉蔵へはじめて行きました。11時10分くらいに入って、客はなし。なんとなく覇気がないような気もしましたが、12時過ぎにお店の前を通ったら車は沢山止まっているし、お店に入る人が見えたので、閑古鳥でという…
新津のふじので味噌坦々そばとちゃーしゅー丼を食べました。 800円のところ500円+200円。 また500円につられて新津のふじのに来ました。1ヶ月にわたる500円キャンペーンの成果はどうなのかわかりませんが、11時半頃に入って、出るころはほぼ満席。注文の声を…
アオゾラメンポで担々麺を食べました。 780円。 新年最初のラーメンでした。どこで食べようか迷うこともなく、特に考えることもなく寒い日に古町の方へ行ったので、体が温まりそうな辛いラーメンで気になっていたアオゾラメンポの担々麺が頭に浮かんだのでそ…
麺や来味で汁なし担々麺のご飯セットを食べました。 780円に100円のご飯セット。 汁なし担々麺は8月の限定メニュー。 いつもは2か月続く限定メニューですが、今回は1か月でおわり。 ほかにも夏期限定メニューが沢山あります。 汁なし担々麺はごはんと生卵が…