お~やで海老ラーメン?を食べました。
850円。
4月中旬からの限定ラーメンで、ちゃんとした名前は覚えていません。
壁にはスポーツ新聞が貼ってあり、同じジムの方がチャンピオンになったそうです。
紙に書いてありました。
ボクシングは知りませんが、亀田兄弟が防衛?したらしいことは知っています。
亀田兄弟は色々言われますが、ボクシングをやっていた方から見るとどうなんでしょう?
やっぱり強いのでしょうか?
というわけでラーメン登場。
ネギの上に素揚げした小さいエビ、海老しんじょう、海老ワンタン、チャーシュー、チンゲン菜、なぜかぶなしめじ。
エビの匂いでむせ返りそうなくらい、エビです。
麺はストレートの平打ち、うどんと同じ生地でしょうか?
お~やのうどんを食べたのがずいぶん前なのでどんな麺だったか覚えていませんが、うどんはこんな食感だったような気がします。
しなやかで、表面がツルッとしています。
スープは少し濁った鶏。
海老しんじょうは柔らかいものですが、本来はタピオカ粉を入れるところを忘れたそうです。
紙が貼ってありました。
おそらくモチモチの食感が本来のものなんだと思いますが、フンワリとしたのも悪くないです。
海老ワンタンは餡の中の海老の身を大きめに残しているので海老の食感が楽しめます。
海老ワンタンはトッピングもあるようです。
紙が貼ってありました。
ラーメン屋の海老ラーメンというと海老の油を効かせたものが多く、中華屋の蝦そばは香りや味よりもプリプリの海老の食感が楽しめます。
これは、味、香り、食感で海老を感じる海老ラーメンでした。