新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

こばやし食堂のラーメン定食

こばやし食堂でラーメン定食を食べました。 550円。 西堀通りを白山方面へ中村写真機店の角、鍛冶小路に入って東中通方面へ曲がったところにあります。 Sugar coatのならびです。 ラーメン320円という格安定食屋?です。 R0015903.JPG 行こうとは思っていましたが、すぐに忘れてしまいようやく行きました。 メニューはラーメンの他、手打ちラーメン400円、親子丼550円、カツ丼550円、エビフライ定食1200円など、わけわからん感じです。 最初はカツ丼でも食べようかと思っていたのですが、入り口すぐの券売機でラーメン定食が目に入ったのでそれにしました。 ラーメン定食がいかなるものかわかりませんが、目に入ったのでこれだなと思ったのです。 ラーメンライスというのがあるので、ラーメンにご飯付きというわけではないので、来々軒的なやつかなぁとか想像していました。 この日は3月11日で、店内のテレビでは震災関連番組を、内容は避難地域の家畜についてでした。 飼育していた方は家畜であっても処分される事が可哀想でならない、というのを見て食事は命を食べることだと改めて感じました。 で、定食登場。

R0015904.JPG 一般的なラーメンにご飯、おかずのお皿と漬物の小皿。 おかずはカレーコロッケとほうれん草とベーコンとラディッシュなどのサラダ?、卵焼きとタケノコの煮物。 コロッケ以外は冷たい。 お店の外にコロッケ3つで105円とありましたので、そのコロッケだと思います。 小さいコロッケですが、これが3つで105円なら近所なら週一で買いに行きたい感じです。 意外と美味しかったのがほうれん草のサラダのようなやつ。 温かい方が美味しいような気もするし、冷たいから美味しいような気もするし、不思議な感じでしたが美味しかった。 ラーメンはどうこう言うようなものではありませんが、おかずと食べるラーメンとしては悪くないと思います。 こういうお店が近所にあればと思いますが、向かいのマンションは新潟のセレブリティーが住むマンションの元祖みたいなやつで、ミスマッチのような感じがしますが、立地的にはそうでもないのかもしれません。