ちょび吉でチャーシュー麺を食べました。
新年初の外で食べるラーメンです。
初ラーメンということで、気に入っているところでとも思いましたが、思い付くお店がないので近くに用事があったちょび吉に。
ちょうど12時になるかというところでお店に入ると、あまり客がいません。
平日ライス無料の張り紙がありました。
前回はなかったような気がするので、もしかしたらお店の成績が芳しくないのかと思いましたが、食べ終わる頃にはほぼ満席になりましたので、そんなこともなさそうです。
あまり考えずにチャーシュー麺、790円を注文。
餃子はどうですか?と言われるものの、なおじの餃子があまり好きではないので注文しません。
ドリフはやっていませんが店内に流れる古いアニソンのせいか、なおじみたいな感じがしてしまいます。
あと20年くらいしたら昔風に作られた店内にはAKB48が流れているのでしょうか?それともモーニング娘でしょうか。
すぐにラーメン登場。
表面からチャーシューはよく見えませんが結構入っていました。
たまたまなのか、いつもそうなのかわかりませんが、チャーシューの端の部分が多く入っていました。
つけ麺などに入っていることが多い端ですが、つけ麺とは違い塊で。
塊で肉を食べている感じはいいのですが、しょっぱい。
スープもちょっとしょっぱめですが、チャーシューの端のおかげでかなりしょっぱい。
ライスをもらえばよかったかもしれません。
ご飯がほしくなるしょっぱさ。
割りスープもあるからしょっぱさに文句はないのですが、しょっぱさばかりが頭に残ります。