なおじ本店で花椒香油そばを食べました。
新しくはじまった限定メニューです。
久しぶりになおじ本店に行きました。
近くはよく通るのですが、ご飯を食べる時間帯ではないのであまり行きません。
この日はご飯を食べる時間なのでなおじの限定メニュー目当てで来ました。
前回のカラシビ系味噌に続いて山椒をきかせたものらしいです。
これも大盛り無料でしょうか?
太りすぎなので普通で注文しました。
見ているとでているのは7割くらいはなおじろうのようです。
なおじろうはしばらく食べていないのですが、スープが変わったようなので少し気になります。
作るところを見ていると麺をあげてからもやしが載って背脂が載るまでにはだいぶ時間があります。
アルデンテで茹で上げているのでしょう。
そのうち油そば登場。
おもいっきり、なおじろう系です。
なんとなく花椒という言葉から想像していたものとはまるで違いました。
それで、油そばのくせに混ぜられない!
しょうがないので上のモヤシを何口か食べてから下の麺をほじくり出して少しずつ混ぜました。
最初にモヤシを食べることで急激な血糖値の上昇を抑える効果を狙っているのかもしれません。
それとも最初から混ぜないことで最後まで飽きずに食べさせる気遣いでしょうか?
意図はよくわかりませんが、とりあえず混ぜたい時に混ぜたいと私は思います。
混ぜれねーよ!とイライラしていたので味はよく覚えていません。
・チャーシューが変わっていた
・背脂と山椒が混ざって変な感じ
・案外口の中にピリピリと山椒が残る
印象くらい。
無理に限定メニューを用意する必要はないんじゃないかと思いました。
これは、つい限定メニューを食べてしまう私の単純さへの反省であります。