近江にできたまっくうしゃで醤油らーめんを食べました。
600円。
原信の近くを造成した一角にあります。
オープン前のプレオープンで、醤油、塩、つけ麺というメニューにちゃーしゅー丼などのメニュー。
醤油と塩が600円でつけ麺は700円で大盛り無料。
醤油はアジx煮干、塩はえびxタイとメニューに書いてありました。
つけ麺は特に書いてありません。
いっとうやの新店?らしいので混んでいるかとおもいきや、それほどでもなく、7割くらいの入り。
とりあえず一番上の醤油を注文。
少し待ってラーメン登場。
大きいチャーシューに味玉半分、海苔とその上にゆずの皮、太くて厚いメンマが2つ。
600円とは思えないほど具沢山ですが、具沢山すぎて麺を引っ張りだすのがスムーズにいきません。
ラーメンとハンバーガーは一気に食べるのが信条ですので、私には具だくさんは食べにくくてあまりいい感じがしません。
特にメンマ。
これはどういう意図があるのでしょうか?
スープは乳化した豚骨に鶏脂でしょうか、かなりしっかりしたスープです。
麺はつるつるした食感のちょい縮れた中太。
ラーメン全体的には重く、のっぺりとした感じでした。
最近できた麺屋十八もあじ豚骨というのがメニューにあり、あじがかぶっています。
こっちは脂がきつすぎる感じはしましたが甘めの醤油ダレとスープ自体は重い感じではなくて、こちらの方がよくまとまっていると思いました。
十八は店員など一兆ぽい雰囲気だったので、味も一兆っぽい感じかと思いましたがそうでもありませんでした。
どちらもメニューがこれからという感じですが、他のメニューも気になります。
ちなみに、まっくうしゃはショップカードによれば11時開店の10時までの通し営業のようです。
定休日は書いてありませんので、毎日やっているのでしょう。