新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

らーめん膳の膳ましまし肉まし

らーめん膳で膳ましまし肉ましを食べました 950円。 膳らーめん650円のましまし750円があり、さらに肉まししたものらしいです。 はじめてなので、膳らーめんかなんこつらーめんにしようと思っていたのですが、ましましというのを見たら食べてみたくなったので、こっちにしました。 12時過ぎの店内はけっこう席が埋まっています。 お店の場所は交差点の角で、入りやすくない出にくい立地だと思いますが、それでも入るのは人気店なのでしょう。 入ってすぐの券売機で食券を購入するしくみです。 なんこつらーめんが沢山出ているようです。 入ったタイミングが悪く、ちょっと待ってらーめん登場。 R0012302.JPG もやしとキャベツの下に角切りのチャーシュー、丼の端には薄切りのチャーシュー。 麺は細めの中太ちぢれ麺。 がっつり系なので太麺かなぁと思ったので意外でした。 他のメニューも麺は同じなんでしょうか? 大きめの背脂が沢山載っていて、食感が残っているのでスープをすすったときに喉を通るのがわかります。 スープは薄目の色で、チャーシューの煮汁系でしょうか。 恵比寿と侍元を足して2で割った感じ。 肉は非常に量が多くて、侍元のチャーシュー2枚より多そう、3枚と同じくらいかもれません。 写真では分かりにくいですが、もやしやキャベツはそんなに量はなくて、肉が沢山です。 こんなに肉が多いとは思いませんでした。 玉子も1つ入っているし、タンパク質がっつりのラーメンでした。 他のメニューも食べてみたいと思います。