新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

ジャッキーラーメンのしおつけ麺

ジャッキーラーメンで期間限定のしおつけ麺を食べました。 並盛で750円。 普通のつけ麺と同じ値段です。 期間限定でゆずつけ麺がありましたが、私はラーメンに安易にゆずを入れるのが嫌いです。 ゆづつけ麺は安易にゆずに頼らない所に好感がもてましたが、普通のつけ麺の方が好みでした。 で、次の限定つけ麺のしおです。 表記はsio tsukeだったと思います。 ちなみに磯汁麺はcoela canthが正しいメニューの表記のようです。 ということでつけ麺登場。 R0013856.JPG 麺の方は星型の海苔ではなくてきざみ海苔。 つけダレは白い鶏白湯とちゃいろいのが混ざり合わずに2相になっているかのような感じですが、もちろん混ざります。 つけダレには青のりと細かい玉ねぎのみじん切りが入っています。 塩ということであっさりした感じなのかなぁ?と思っていましたが違いました。 普通のつけ麺は鶏白湯の濃さに煮干でキレがありますが、しおの方は鶏白湯がどっしりとしています。 ペタペタするわけではなく、濃厚さの余韻はあるけどそれがいつまでもしつこく口の中に残るわけではない。 美味しい。