ジャッキーラーメンで魚香醤油 磯汁麺を食べました。 700円。 正式名はアルファベットで表記してあって、記録もしていないのでわかりません。 他に塩つけ麺も限定メニューとしてありました。 どっちにしようか迷い磯汁麺の方に。 作っている様子を見ても何が違うのかわかりません。 当たり前ですが。 でラーメン登場。
巻いていないチャーシュー2枚にメンマ、海苔、ねぎ、糸唐辛子、味玉半分、細かく切られた玉ねぎ。
鶏チャーシューはありません。
海苔は岩海苔というのでしょうか?松玉堂の鶏しおなどに載っているような磯の風味が強いやつです。
また油に強い風味があり、麺をすすると口に風味が広がります。
海苔は固まったいるので解さずに食べ始め、徐々にほぐして食べました。
海苔が強いので油も強くなっているのでしょうか?美味しいけど少しくどい感じがします。
箸休めに青菜でもあったらと思いました。
少し時間を置いて、つけ麺も食べようかとも思いましたが、口のなかに磯の風味が強く残ったままだったので止めました。