旧大和1階、ふれ愛古町でハッパのパンのパンを買いました。 正直、ブログに書こうか迷ったのですが、一応記しておこうかと思って書くことにしました。 迷ったのは、正直美味しくなかったからです。 買ったのは600円のドライフィグ入りの全粒粉が混ざった天然酵母のパンです。 600円もするので丸い形をしたカンパーニュの半分くらいかと思うかもしれませんが、ロールパン3つ分くらいの大きさです。 それでも美味しければ文句はないのですが、そうでもないので文句も言いたくなります。 買った時はライ麦を混ぜたパンだと思っていたのですが、ライ麦じゃなくて全粒粉でした。 全粒粉のパンに対してはあまり肯定的でないこともありますが、全粒粉にドライフィグは合わないと思います。 よく焼けていないようなパンだし他にも色々文句はあるのですが、販売しているくらいなのでそれなりに需要もあるのでしょう。 私は二度と買いません。