新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

フレンドのイタリアン

新潟駅ヨドバシカメラの向かいにある飲食ブースにフレンドが出店しました。 以前ミスタードーナツがあった場所です。 現在はミスドと中華屋が抜けてマクドナルドとクレープ、フレンドの3店になっています。 新潟のB級グルメでおなじみのイタリアンのお店がフレンドですが、西のフレンド東のみかづきと言われるように、フレンドとみかづきはお互いのテリトリーを侵さないようにこれまでやってきたはずですが、何があったのかフレンドが新潟にできました。 ので、フレンドで早速食べることに。 新潟駅前でフレンドのクーポン付きちらしを配っていたのですが、クーポンは150円のソフトクリームを120円にするというもので、2割引とお得な気がしますが急に寒くなった新潟でソフトクリームなんて食べねえよ!ということでクーポンは使いません。 食べたのは餃子6個とドリンク又はソフトクリームが付いたCセット。 基本のイタリアンのMと併せて640円です。 R5043655.JPG ソフトクリームはさすがにあれなのでドリンクを選択。 コカコーラゼロにしました。 後になって緑のメロンソーダにした方が写真が映えると後悔しましたが、メロンソーダは後日フロートで飲みましょう。

結構待ってイタリアン登場。 R5043657.JPG ちなみに音が出る発振器を渡されて、用意ができると音が知らせる仕組みです。 ムサシのあおきやと同じアレです。 トレーの目の前の人は発振器に興味がないのか受け取ろうとせず、横のレジの人が受け取ってくれました。 レジに客がいた場合は誰が受け取るのかわかりませんが、私が心配することではありません。 餃子は冷凍っぽい焼き色ですが味の素の冷凍餃子はかなり美味しいので気になりません。 フレンドの餃子は味の素に及ばないものの、幸楽苑よりはずっと美味しいので合格ラインは超えています。 イタリアンは麺とソースがどちらもねちょねちょしていて、久しぶりでしたがイタリアンの記憶が蘇ってきます。 柔らかく炊いてしまったご飯のような感じが新潟らしい食感のような気もしますが、もうちょっと現代的な食感で食べてみたい気もします。 せっかくなのでみかづきのイタリアンも近いうちに食べたいと思います。