新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

ホームラン食堂のタンメン

ホームラン食堂でタンメンを食べました。 730円。 ホームラン食堂はタンメンが美味しいらしいとの情報を得ていましたが、味噌ラーメンばかりで食べていなかったので、食べることに。 タンメンを提供しているのは駅周辺ではここだけとか書いてありますが本当なんでしょうか? タンメンに特別なこだわりも無いのでわかりませんが。 特に興味がないタンメンですが、居酒屋がやっているラーメン店では一番だと思うのでタンメンも期待しています。 壁には14時から18時までご飯サービスの張り紙が。 通し営業だったのです。知りませんでした。 というわけでタンメン登場。 R0022591.JPG 炒めた野菜に少し濁ったスープ。 麺は他のメニューと同じように細麺。 炒めてあるのはモヤシ、キャベツ、キクラゲ、チャーシュー、ニンニクの芽みたいなの。 炒めた油と細麺は案外あいます。 炒めたやつもたっぷり載っていますし、悪くありません。 ただ味の素っぽい化学調味料のあと味だと思うのですが、気になります。 スッキリとした感じもあるのですが、最後の最後に残る感じが。 同じような味噌ラーメンは気にならないので、味噌の方が好みです。 味噌は偉大です。