新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

中田製作所の味玉ラーメン

中田製作所で味玉ラーメンを食べました。 700円。 五泉高校のうらにあるキューピットのあるいっかく、以前はマクドナルドだった店舗です。 開店日の開店から数分後に入りましたが既にほぼ満席。 県内の有名ブロガーがいないかとキョロキョロ見回しましたが、そんな方々と面識がないのでわかりません。 R0019331.JPG メニューはラーメン、味噌ラーメン、つけ麺、海老つけ麺。 とりあえずラーメンというとこですが、味玉ラーメンを注文。 店内はカウンターが8席くらいテーブル席が3つ?、小上がりか2席。 オシャレな感じの内装で、お店の方も美男美女。 五泉じゃないようです。 どんなラーメンが出てくるのか、期待しながらしばらく待つとラーメン登場。

R0019332.JPG 真っ黒なスープに多めのネギと黒胡椒。 チャーシューが二枚。 麺は中太でモチモチ感のあるやつ。 いわゆる富山ブラック。 本当の富山ブラックを食べた事がありませんが、たぶんそうでしょう。間違いありません。 黒いスープはそれほどしょっぱくなくて、普通に飲めます。 スープよりも味玉やチャーシューの方がしょっぱいような気がするくらいです。 味玉やチャーシューに塩分がとられているのでしょうか? スープのダシは何でとるんでしょうか? 醤油の風味と黒胡椒の酸味ばかり目立ちますが、それなりにしっかりとしたスープだと思います。 お会計の時に餃子タダ券をもらいましたが、もらわなくても何回かまた来たいと思うラーメンでした。