亀田の来味でワンタンメン大盛りを食べました800円。
亀田に来たので新しいお店をと思いましたが、やっていませんでした。どうやら水曜日が定休日のようです。前に入っていたお店も水曜が定休日だったような気がしますが、そういう決まりでもあるのでしょうか。
というわけで久しぶりに亀田の来味へ。外からわかるように大盛、特大盛無料と書かれた紙が窓に貼ってあります。どうやら以前は大盛り50円増しだったようです。店内のメニューの大盛りのところに書かれた5の上から白いものが貼られていました。
前回も食べたワンタンメンの食券を購入。大盛りや特盛りの食券はないので、口頭で大盛りを伝えます。11時半前ですが、既に席は7割り程度埋まっています。
大盛り無料だけでなく東堀のように晩酌セットもやっているようです。東堀の晩酌セットとの違いは、こちらは水餃子でなくワンタン、ラーメンの代わりに半チャーハンを選ぶことが出来るようです。他には冷やし担々麺や冷たい麺なんかもあるようです。ただ、注文のほとんどはラーチャンという感じでした。
というわけでラーメン登場。
ワンタン、メンマ、チャーシュー、ネギ。
麺は細麺で食感は強くありませんが、単に柔らかいというわけでなく幾分か主張があります。
スープは煮干しですが、東堀が始まった頃のようなガッツリと効かせるものではなく、あっさり。恐らく無化調ということもあり、また油を効かせるわけでもないのでかなりスッキリとしたラーメンです。
ワンタンは4つくらい入っていて、具は豚肉とネギでしょうか。特別美味しいというわけではありませんが、なんだか嬉しいです。
ラーメン店としてはお年を召した方が多く、あっさりとしたラーメンですが、大盛、特大盛無料やラーチャン、ワンタンなど食べ応えもあり、幅広く支持される要因になっているのかなぁと思いました。