孔明で限定のつけ麺を食べました。
800円。
第3回ラーメンバトルのつけ麺です。
孔明は担々麺風のつけ麺です。ラーメンバトルなのにつけ麺とはこれいかに?と思いますが、つけ麺の方が他のお店と被らなくていいのかなぁ?と思ったり。
お店側は序列があって、被ってるからお前変更しろ!とかあるんかなぁとか。
そんな妄想しているとつけ麺登場。
麺の上に肉味噌、もやし、チンゲン菜。スープは担々麺風の色で、少し辛そうな感じ。
麺はつけ麺と同じ麺です。
麺の入った丼は山盛りですが、底にざるが敷いてあるので見た目は多目です。
麺の上にこれだけ挽き肉やら載っているので、ざるが無い方が最後は食べやすいと思うので、無い方がいいと思いますが水をきっちりと切るのが大変なんでしょう。
私はつけダレにたくさん具が入っていると食べにくくて好きではないので、麺の方に具が沢山載っているのはいと思います。
つけ麺の場合、麺が冷たいのでその上にあると具まで冷えてしまうわけで、その辺が気になりますがこのつけ麺は気になりません。
担々麺らしいチンゲン菜も箸休めにちょうどういい。
麺の上の肉味噌が最後に残ったり少し食べにくいけど、上手いことやっていると思います。
前にあった限定の味噌つけ麺もそうでしたが、通常のつけ麺より好みです。