忍のラーメン大盛
駅南の忍でラーメン大盛を食べました。
630+100円
駅の近くでラーメンでもと思い、忍へ。
一兆もたまにはいいかな、と思いましたが忍へ。
忍で普通のラーメンを食べたのが随分前だった気がするので普通のラーメンを大盛りで。
忍はたまにしか行かないので有効なトッピング無料券がないので100円増し。
以前は無かったと思いますが、100円のチャーシューご飯みたいなのが数量限定でありました。
12時までは少し時間があるせいか、店内は客0。
いつもサラリーマン風の方々が入っているイメージなので、12時になると混むのでしょう。
人がいないので麺を茹でている間はお店の人もテレビでニュースを見ていました。
物騒なニュースが数件続きほんとヤーネーなんて思っているとラーメン登場。
大きな丼にはスープから麺が頭を出すくらい沢山入っています。
背脂は指定しませんが、結構多め。
玉ねぎは少なめで、チャーシューは2枚。ほうれん草、なると。
油は少しスモーキーで、何か手を加えているのでしょう。
太めのメンマは少し生姜の風味。
この太いメンマ邪魔じゃね?とか思うラーメンもありますが、役割のあるメンマです。
麺も食感はいいし、やっぱり普通のラーメンいいですね。
お腹空いたから大盛り食べたいと思って迷わず大盛りにしましたが、普通盛りにチャーシューご飯的なのをつけたら良かったかなと少し思いました。
飽きるってわけではないけど、満足感がわりと早くくるというか。