加茂の成龍でねぎ中華を食べました。
850円。
加茂の近くまで行ったので久しぶりに雷電に行こうかと思ったら道を間違い、というか行き過ぎたので成龍へ。
11時20分くらいでまだ空いています。
週末はだいぶ混んでいるようなのでラッキーです。
メニュー右上にネギ中華というのがあったので、これを注文。
お店は二人でやっていましたが、食べ終わる頃には4人になっていました。ご家族でしょうか?
忙しそうですが、ピリピリしていない感じがよろしいです。
さてネギ中華とは?玉ねぎたっぷりの中華じゃないだろうなぁと思っているとラーメン登場。
タレを絡めた長ネギがたっぷりと載っています。
ネギと一緒に細切りのチャーシューとメンマも混ざっています。
中華と同じタレを使っているのでしょうか?
スモーキーな油が載っていますが、ネギとの相性は悪くありません。
ただ、しょっぱい。
麺はかなり平打ち気味で、かん水ぽくない、うどんのようなそうでもないような食感。
いわゆるデロデロと形容されるようなやつです。
ジャンクな味ではないのですが、しょっぱくて油が効いていて太いデロ麺の構成はジャンクな感じ。
しょっぱすぎですが、結構好きです。
ネギも沢山だし、チャーシューも案外入っていますが高いなぁという感じが。
ちなみに中華が700円、玉ねぎ増しは50円増しです。
中華に玉ねぎ増しより100円しか違わない、という気もしますが850円は平民かそれ以下の私には高いかな。