新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

手仕事ラーメン八の朝ラーメンセット

手仕事ラーメン八で朝ラーメンセットを食べました。 八は朝7時から11時まで朝ラーをやっているようです。 冬季限定カレー中華の張り紙が気になりましたが、朝11時から提供のようです。マックみたいです。 月曜の朝10時でしたが、私が店に入って出るまでにいた客は男性一人客が3人、カップルが二組。 朝から男女でラーメンを食べるというイメージが自分にはわいてきませんが、二人ともラーメン好きなんでしょう。 R3036592.JPG せっかくなので半ライス、生卵付きのセットにしました。つけ麺のセットもありますが、ラーメン。 六厘舎TOKYOとは違いご飯など食べ放題ではありません。 それほど待つことなく朝ラー登場。

R3036593.JPG まずラーメンだけ来て食べ始めたころにご飯と卵が来たので、ラーメンのみの写真。 とりあえずラーメンのみ食べました。 なんというか、酸味が少し強くて朝仕様なんでしょうか? それとも前日の残りのスープ?出がらしの煮干しっぽくて、正直あまりよい印象ではありません。 普段、ご飯ものはラーメンを食べた終わったあとに食べ始めますが途中からご飯にも手をつけました。 まずは生卵をかき混ぜて麺を付けて食べました。 卵味です。 スープを浸した海苔にご飯を巻いて食べました。 これは好みです。 そもそも海苔とご飯が好きなので。 卵の代わりに海苔付きにしてもよろしいのではないかと思います。 次は卵の器にご飯を入れました。 卵が入った器の方が大きいので、卵かけごはんじゃなくて卵にご飯を投入です。 卵かけご飯味です。 レンゲでスープを加え、つゆダクダクにして食べました。 朝ラーの感想としては、生卵は朝っぽい演出には適している。