東堀の来味で味噌ラーメンを食べました。
期間限定のようです。
お店の外の黒板?に書いてあったのを1月2日に確認しましたが、その日は混んでいるのと早く閉まったので食べられず、日を改めて食べることに成功。
お店に入ると味噌の他に辛味噌というのもありました。
辛い味噌ラーメンはそれほど好きではないので味噌ラーメンを注文。
700円だっかた750円だったか。
相変わらず大盛り無料ですが普通盛りで。
少し待ってラーメン登場。
チャーシュー、なると、めんま、コーン、キクラゲ。 チャーシューは厚めでしたが、味噌仕様? スープにはマー油?黒いものが浮いています。 そのせいか、ぱっと見は豚骨ラーメンのようにも見えます。 麺は中華そばと同じものでしょうか、味噌ラーメンには珍しい細いもの。 スープはちゃんと味噌です。 バターのような味が時々しましたが、バターが隠れていたのでしょうか? 見た目からはなんだか変な感じがしないでもないのですが、味はちゃんとしています。 美味しいのです。 定番メニューにして欲しいくらい。 なんだか不思議な味噌ラーメンです。