新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

東横の特製味噌ラーメン

東横愛宕店で特製味噌ラーメンを食べました。 860円。 冬なので味噌ラーメンを食べようと思い、定番の東横へ。 東横は紫竹山と愛宕は通し営業だと思いますが、昼営業が終わるような時間とか夜営業が始まる前などに行くことが多いのですが、この日は11時45分という、普通の時間帯にいきました。 駐車場には奥の方しか車がありませんでしたが、店内は客数名。 近くの方でしょうか。 あの肉が食べたかったので特製味噌を注文。 大盛無料クーポンもあった気がしますが、普通盛りで。 先着で形の悪い味玉をサービスしているとの事だったので、味玉もいただきました。 すごい得した感じです。 雑誌などのクーポンを使うよりも得した感じ。 予期できないサービスには気を良くする効果があるようです。 で、少し待ってラーメン登場。

R0014691.JPG 特製の肉、その下にもやしとキャベツ、味玉。 割りスープもありますが、まずはそのまま麺をすすります。 味噌臭くも豚骨くさくもありませんが、濃いスープです。 しょっぱいこともありますが、濃いスープ。 何をもって濃いと感じるのか、要素は色々あると思いますが、東横の場合は比重と味噌の旨味と味噌に負けないスープが濃いと感じるのではないかと思います。 割りスープで薄めることは得意ではありませんが、スープを1杯足してはた食べて、また1杯足しては食べて、4杯くらい足したところで食べ終わりました。 割りスープは生姜の風味が強く、足してもスープが薄まるという感じではなくてガツンとした感じのスープが最後まで続きました。 スープで割ると味が変わって、割る前の方が美味しかったと思うことが多かったので最近は割らずに食べていましたが、この日は割ってよかったと思いました。 大盛にすればもっとスープ割りが楽しめたかと思いますので、次は大盛にしようと思います。