東横愛宕店で野菜味噌ラーメン大盛りを食べました。
790円。
最近食べたラーメンを思い返すと4回連続で味噌ラーメンだったのようなので、ついでに東横の味噌でも食べようかと思い行きました。
11時の開店とほぼ同時にお店に入ったのですが、結構沢山の人。
11時半までは大盛り無料になっていたので、その影響なのでしょうか?
寒くてショッパイものを求める人が多かったのでしょうか、わかりませんが、結構な賑わいです。
味噌を食べる事にしていましたが、普通のにするか野菜にするか特製野菜にするか、ほんの一瞬だけ迷いましたが野菜味噌にしました。
朝もあまり食べていなかったし、大盛り無料タイムなので大盛りに。
開店直後ですが最初のロットではないので少し待ってラーメン登場。
東横で野菜味噌の大盛りを頼んだ事がなかったかもしれません。
思いの他大きな丼に沢山の野菜。
割りスープは丼じゃなくてポットで出てきました。
普通サイズの丼に入れれば立派なドカ盛りです。
モヤシは茹でじゃなくて炒めたようで、しんなりしていますがシャッキリ感はあります。
麺は太麺のいつものやつですが、より味噌ラーメンっぽい麺に変わったような気がしないでもありません。
ほぼ食べ終わった頃に、せっかくだから割りスープの味でもみておこうかと思い、少し入れたら割りスープが煮干になっていました。
以前は肉の茹で汁みたいなやつだったと思いますが、いつの間に。
丼からポットに変更したのは、割りスープ使い回していると思われるのを嫌ったからかと思いましたが、そうでもないのかもしれません。、
今度は麺が残っている時に割りスープを入れて煮干味噌ラーメンを試したいと思います。
時間限定大盛り無料で大盛りサービス券は廃止かと思いきや、会計時にいただきました。