新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

東横紫竹山店のtanaka油そば

東横紫竹山店でtanaka油そばを食べました。 790円。 寒いし味噌ラーメンを食べようと東横に行ったのですが、紫竹山店限定メニューというのがありましたのでそれを注文。 tanakaは恐らく店長の名前だと思いますが、注文するとフロアの店員さんに「田中一つ!」と呼び捨てにされて、なんだか可哀想なような、そうでもないような。 店長を呼び捨てにすることに他の店員も最初は戸惑ったかもしれませんが、その時は豪快に告げていました。 R0013716.JPG レンズが曇って、なんだかよくわかりません。 そのうちに油そば登場。

R0013717.JPG もやし、ねぎ、刻みのり。 味玉は1個分あって、一部がギザギザになっている手の入れ方。 チャーシュー2枚。 写真ではよくわかりませんが、結構量があります。 食べる前はもやしで嵩を増しているんだとおもっていましたが、食べる前にかき混ぜたら麺が結構な量です。 大盛りにしなくて良かったと思うくらい量があります。 少し辛味があり、足りなければラー油を足せとの事です。 麺は味噌ラーメンなどと同じものだと思います。 自家製麺になってから、ヘニャヘニャした麺になったと思っていましたが、今回は以前のような麺に戻ったと感じました。 いつの間にか自家製麺が安定したのかもしれません。 また寒い日に味噌ラーメンで確認したいと思います。 油そばは美味しかったのですが、東横なんだから割りスープが付いたらと思いました。