新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

潤univ.の中華そば

潤univ.で中華そばを食べました。 680円。 三条の潤より美味しいんじゃないかという新潟大学前の潤です。 新潟市内、近郊のいわゆる燕三条系ラーメンを集中的に食べようかなぁと思って、まずここへ。 なんで、燕三条系を食べようとおもったのか覚えていませんが、お店によって結構違うので、集中的に食べたら違いがはっきり確認できて面白いかなぁと思ったのですが、全然食べていません。 ここも10月の終わり頃に食べて、その後もうちょっと食べてから書こうかと思ったのですが、食べていないので忘れる前に。 大盛り無料なので大盛りで。 フロアの女性店員は飲食店らしからぬ爪のデコレーションで気になりますが、別に作っているわけでもないので、好きなようにしたらいいと思います。 ということでラーメン登場。 G0065855.JPG 潤は背脂はそれほど多くありませんが、液体の油はそこそこ。 この油、なんなのかよくわかりませんが、煮干しのわたみたいな風味もあります。 華やかな感じの油じゃなくて、すえたような地味な感じですが、よく合っています。 忍もこんな感じだった気がするので、早いこと忍へ行きたいと思います。