ホームラン食堂で中華そば焼き飯セットを食べました。 800円。 久しぶりにホームラン食堂へ来ました。入ってすぐ左側にある券売機の左上のボタンは中華そばと焼き飯のセットになっています。以前はそんなセットは無かったような気がするので、これにしました。いや、以前からあったような気もします。以前のことはどうでもよく、ラーメンは中華そばと鰮煮干しの二種類がありますが、中華そばの方で。 お昼なのでランチのセットがお得なのですが、後から入ってくる客の注文を聞くとランチセットはあまり出ていないようでした。 カウンターの向かいには大きなテレビがあり、WBCをやっていました。昼間にやるのかと思ったらアメリカでやっていたのですね。 というわけでラーメン登場。
いかにもアッサリの見た目だけど油は多め
チャーシュー、ネギ、ナルト、海苔。非常にシンプルな見た目。そして、油が沢山!以前からこんなに油が厚かったでしょうか? 麺は細めの縮れで麺そのものの主張が弱いところが中華そばとしての主張でしょうか。押し付けがましくないラーメンです。 スープは油は厚いもののギットリという感じもなく、意外と軽い感じ。以前ほど豚の主張はありませんが、クセがなくなったと言えばいいのかもしれません。悪く言えば中途半端。
ラーメンを作ったあとに作り始めて遅れて出てきた焼き飯。少し深めのお皿に紅生姜が添えてあります。量はご飯茶碗で大盛り一杯というくらいでしょうか。 具は卵とチャーシュー。味はもうちょっと濃くてもいいかと思いましたが、その分紅生姜が生えます。油っこくないのでラーメンのスープとの相性も悪くありません。 焼き飯とチャーハンの違いがわかりませんが、この焼き飯とのセットもラーチャンの一つでしょう。ちょっと色々なラーチャンを試してみたいと思ったりしますが、わざわざ行って食べたいというほどでもないような。 新しく出来たお店に行けていないので、そっちに行きたいというのもあります。