真玄で塩ラーメンを食べました。
麺や来味のネクストブランドの真玄ですが、パチンコ屋の隣だったり、大盛り10円だったり、来味っぽくありません。
でも醤油ラーメンはさすがの来味で、美味しかったので、塩ラーメンを。
さらに大盛り10円に味玉100円をつけて。
合計740円。
イマイチ認知度が低いのか客はまばら。
そのせいかすぐにラーメン登場。
大きな丼に透き通った薄い琥珀色のスープ。麺は醤油と同じでしょう。
具もほぼ同じですが、焦がしネギが加わっています。
スープは鶏で、かなりまろやかな、角のない味です。
味玉は東横みたいな味でした。
醤油同様、塩もかなり美味しいですが、大盛りは向かないかも。
普通盛りがちょうどいい味です。
考えてみると、大盛りで食べたいラーメンというのはパッとは思いつきません。
お腹空いている時とか大盛りで食べますが美味しいから沢山食べたい、と単純にはいかないのも不思議というか。
飽食時代の平和ボケでしょうか。
というわけで、真玄は普通盛りが美味しいです。