新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

福楽のチャーシューメン

加茂の福楽でチャーシューメンを食べました。 800円。 久しぶりに加茂を通ったので、少し早めのラーメンと思い、どこにしようか考えているうちにあれやこれやを通りすごし、福楽にしました。 お昼には少し早いと思いましたが、すでにカウンターが満席。 一人でしたがテーブル席。 なんか悪いのでチャーシューメンを注文。 福楽のチャーシューがどんなのだったか思い出せず、好みでなかったら、という不安はちょっとありますが。 少し待ってラーメン登場。 image.jpg 麺を覆う量のチャーシューに真ん中にメンマ、端にワカメとほうれん草、玉ねぎ。 背脂入りを注文される方もちらほらいますが、常連は背脂入りを好むのでしょうか? チャーシューは厚さがバラバラですが、私はそういうの好きです。 厚いのがどかっと入っているよりは。 麺は少し軟らか目の中太麺。 濃い色のスープはしょっぱくなく、最近ラーメンを食べるとどれもしょっぱい気がしていましたが、これはしょっぱいという事はなく、いい具合です。 中央に配置されたメンマにからめられた胡麻油がスープに移って、食欲をそそります。 久しぶりでしたが、美味しいです。 接客もすばらしいし、昼前から客の入りがいいのも当然です。