加茂の福楽でつけ麺を食べました。 750円 別に用もないけど加茂に行ったので福楽へ。 土曜だったので雷電は厳しいだろうなぁと思って。 久しぶりの福楽はつけ麺や油そば、塩ラーメンなどが張り紙に貼ってあり、新しく始まったようです。 塩ラーメンも気になりましたがつけ麺を注文。 バイト?の若い男性が2人いましたが、店主におとらず丁寧で好感度の高い接客。 なかなか出来る事じゃないと思います。 そんなことはどうでもよくて、しばらく待ってつけ麺登
麺の上に長ネギ、玉ねぎ、かいわれ大根、岩のり、チャーシュー、メンマ。
つけダレの方にほうれん草、玉ねぎ。
おろした生姜が入ったつけだれは味が濃いめ。基本はラーメンと同じじゃないかと思います。
ラーメンとの違いは麺の上に載ったネギやかいわれ大根の辛みがよく効くとこ。
薬味と麺をいっしょに箸にとり食べると、薬味がつけダレによく合うのです。
つけ麺の麺の上に具が載るのは、食べにくかったりしてあまり好きじゃないのですが、このつけ麺は麺の上に載っていることで麺にからめて食べることができ、いい具合になっています。
麺も多めで、丼の底に水切り用のザルみたいなのがないので丼の底まで麺が入っています。
なかなか満足感の高いつけ麺でした。