新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

茉莉蔵の味噌ラーメン

茉莉蔵で味噌ラーメンを食べました。 780円? 12時少し前に店内に入るとかなり席が埋まっています。 ずいぶん流行っています。 そのほとんどの方が担々麺を注文しているようでしたが、味噌ラーメンを食べる期間中なので味噌ラーメンを注文。 味噌つけ麺は食べた記憶がありますが、味噌ラーメンは食べたか定かではありません。 食べたような気もしますが、忘れました。 食べたことを集めているわけではないので、過去に食べたことよりも今が大切なんです(キリッ) しばらく待ってラーメン登場。

R0014555.JPG もやしにネギ2種類、メンマ。 麺はそれほどガツガツとした食感ではないけど、カンスイ多目の札幌味噌ラーメン的な麺。 スープは濃いめの色合いです。 味噌の原料は麦や大豆、米など色々ありますが、どういうものなんでしょうか? 豆ベースの八丁味噌や豆の割合が多い方がラーメン向きだそうですが、豆を使わない味噌の味噌ラーメンというのもあるのでしょうか。 味噌ラーメンを色々食べようと思った理由は寒いからですが、他に味噌の種類が知りたいという理由もあります。 しかし、解答がないと答え合わせもできません。 どういう味噌なのかさっぱりわかりません。 チャーシューは箸であげると崩れるホロホロとしたやつ。 丼も熱々だし全体に丁寧な感じがして好感がもてますが、担々麺を食べるお店のような気がします。