新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

関屋福来亭の五目旨煮ラーメン

関屋福来亭で五目旨煮ラーメンを食べました。 900円。 久しぶりの関屋福来亭です。 福来亭本店は店を閉じたそうなので、関屋を付けなくてもいい気がしますが、わかりやすく付けたままにしておきます。 10時開店で15時までの営業で、この日は10時半ごろに来ました。 さすがに空いていてラーメンを食べる人が一人、私のあとからすぐに二人。 空いていることもあり、鍋振りの五目を注文。 別に混んでいたって注文できますが。 ということでラーメン登場。

G0000179.JPG 白菜、たけのこの、人参、絹さや、うずらの卵、エビ、肉、など、商品名である五目の要件を十分に満たしています。しょっぱめの餡ですが、スープに混ざる前に出来るだけ食べたく、出来るだけ上の方から食べていきます。 写真ではエビが一尾ですが、食べ進めると奥からもう一尾出てきました。 これは餡が結構沢山かかっていることを意味します。 熱々の餡を少し食べてから麺も。麺は平打ちの少し縮れ気味のシコシコしたやつです。 この麺好きです。 麺を食べて、餡を食べてお腹いっぱいです。 二月としては暖かい日でしたが、体が温まるラーメンでした。