関屋の福来亭でラーメン大盛りを食べました。
700円+100円。
関屋周辺にはちょくちょくいるのですが、時間的にラーメンを食べられないので久しぶりでした。
久しぶりだったので知りませんでしたが、金曜と土曜は夜営業をしているようです。ずっと前からそうだったのかなぁと思い食べログを見てみましたが営業時間の欄には書いてありませんでした。つまり食べログよりも情報が早い!
夜の営業はやったり止めたりちょくちょく変わっているような印象があるので、いつまで夜営業を続けるかわかりませんが、夜もやっているなら来る機会もありそうです。
というわけでラーメン登場。
福来亭は麺の量が適当なイメージがありますが、空いている時間帯ということもあり、普通の大盛りという感じ。普通といっても400g近い量でしょう。
そして、この日はメンマの量がちょっぴり多い気が。あと油も多いような。メンマはしょっぱく、油は熱々。熱々の油はスープの煮干しを香り立たせ、しょっぱいメンマは箸休めとは逆のアクセントになります。
スープはここ5年くらいはしょっぱ過ぎるということはなく、ちょっとしょっぱい程度です。
旨味よりも塩分で押し切るラーメンを大盛りで食べることが体に悪いことは明らかですが、時々それを口が求めます。