新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

麺や来味のカレーらぁ麺

麺や来味でカレーらぁ麺を食べました。 780円。 11月からの限定ラーメン、カレーらぁ麺を食べに麺や来味に。 10月までは限定メニューが沢山ありましたが、11月はカレーらぁ麺と、汁なし担々麺だけでした。 だけ、と言っても二種類もあれば十分というか、多いくらい。 R0020890.JPG 汁なし担々麺はもう一度食べたいと思っているけど、とりあえずカレーらぁ麺を注文。 結構すぐにラーメン登場。 R0020891.JPG 今までこのお店ではみたことがない気がする、底が深いというか、背の高い丼です。 具は麺や来味によくあるやつで、カレーらしいものは無し。 少し意外です。 麺は細麺で、スープがドロドロなので、持ち上げにくい。 これなら麺じゃなくてご飯の方がいいんじゃないかと思うくらい。 ベジポタを色々やっていたので、その延長でしょうか、どろっとしたスープには野菜が沢山入っているようです。 人参、玉ねぎ、トマト、ズッキーニ?などが形をとどめています。 カレーは野菜の甘みもありますが、けっこう辛め。 トマトは煮込んだ感じではなくて、後から足したかんじなので、酸味が残っています。 この酸味や油、それとネギはラーメンぽさを感じさせ、やっぱりご飯よりも麺の方が合いそうな気がします。 美味しいのですが、ラーメン感は薄く太麺の油そばのような食後感。 やっぱりラーメンはズルズルすすりたいです。