新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

麺や来味の濃厚海老豚骨塩らぁ麺

麺や来味で濃厚海老豚骨塩らぁ麺を食べました。 780円。 1月末までの限定メニューです。 先月から限定メニューかと思っていましたが、12月からでした。 ということで食べに。 R0013709.JPG 濃厚っていうのは難しいというか、意味のわかるようなわかりにくい言葉です。 こってりと同義っぽいけどそうでもないような気もするし、単純に比重が大きく沢山詰まっているような感じもします。 ラーメンに限定すると、こってりは油(脂)が多そうな感じで、濃厚はスープが乳化していそうな感じがします。 しかし油が浮いていない乳化したスープをこってりと表現することもあるでしょう。 要するに濃厚とかこってりという言葉でラーメンを表現するのは安直だ、ということです。 で、ラーメン登場。

R0013710.JPG 真っ白いスープに黄色の海老油っぽいのと透明な油が浮いています。 チャーシューに水菜、ふとメンマ。 ネギの脇に何か黒いのがポツポツ。 この黒いのは食べている途中も気になったのですが、何かわかりません。 他には干した海老がてっぺんに。 スープはすすると滑らかな口触りでラーメンではないかのよう。 非ニュートン流体かのようなスープは一見粘度が高そうですが、 要するに牛乳みたいな食感。 味は牛乳ではなくて、豚骨で塩。 海老の味はがつんとした感じではなくて、豚骨と塩に埋没するくらいに混ざっています。 ということで、口当たりのいい濃厚なスープが美味しいラーメンでした。