新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

麺や来味の牛清湯塩らぁ麺

麺や来味で牛清湯塩らぁ麺を食べました。 780円。 6月と7月の限定メニュー。 R0017659.JPG 12時10分くらいに着いて、混んでるかなぁと思ったらちょうど席が空いたところでした。 先日食べた来二郎を食べたい気もしますが、牛青湯を注文。 メニューのキャプションには牛骨をじっくり煮出して作った、くらいしか書いてありません。 牛も豚も偶蹄目だし、似たような骨格かと思いますが、げんこつとかあるのでしょうか。 頭は豚と比べたら牛の方がだいぶ大きいような気がしますが、頭だったら寸胴に入るのかなぁとか思ったり思わなかったり、そのうちにラーメン登場。

R0017660.JPG 澄んだ薄いあめいろのスープにネギ、チャーシュー、メンマ、水菜、キクラゲ。 ゴマと焦がしネギ、糸唐辛子が薬味に。 スープはそこに何か香ばしさがあります。 穀物を焦がしたような感じの香ばしさで、ゴマと焦がしネギが効いてそんな風に感じたのかもしれません。 なんとなく削ぎ落とされた感じのスープかなぁと想像していましたが、ゆったりとしたスープのラーメンになっていました。 と言っても野菜でぼんやりとした感じではなくて、たぶん牛っぽさがしっかりとしているんだと思います。 ちなみにこの日のメンマはあまりよくありませんですた。前回食べたメンマはかなりの当たりだったのでしょう。 あのメンマをもう一度食べたいです。