麺や来味で蟹と豚骨の西京味噌らぁ麺を食べました。
780円。
12月から1月末までの限定です。
メニューには特にキャプションはありませんが、名前の通り、蟹と豚骨を使った西京味噌のラーメンだと思います。
他に、限定は汁なし担々麺をやっていました。
もう一度食べたいと思いながら、まだ二度目を食べていないので今度こそという感じですが、とりあえず今月からの限定メニューを注文。
開店間もないこともあり、すぐにラーメン登場。
白い背の高い丼に白っぽいスープ。
白い白濁したものと、無色の油、黒い油。
チャーシューに麩、メンマ、ネギの上に蟹のほぐし身。
蟹は缶詰でしょうか、セブンのオニギリに使ってあるカニカマも精巧で蟹みたいな感じがするので、缶詰なのかカニカマなのか、それ以外なのか。
ラーメンの匂いは蟹で、麺を啜っているとわずかにニンニクも。
甘めの味噌スープで、味噌はそれほど強い主張ではなく、スープのボディがしっかりとしています。
後味は味噌よりも蟹を感じます。
食べ終わる頃になって胡椒があいそうだなぁと思いましたが、思っているうちに食べ終わりました。