新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

麺や麺五郎のラーメンあっさり

麺や麺五郎でラーメンを食べました。 680円。 4月に出来た新しいお店です。 駅前楽天地の外れ、代ゼミの前をクラブリバーストの方へ進むとあります。 以前、蕎麦屋があった隣のお店じゃないかと思います。 もしかしたら、こっちが蕎麦屋だったかもしれません。 カウンター6席の狭い店内ですが、二階があります。 一階に通されたので、二階がどんな感じなのかわかりません。 メニューはラーメン、味噌ラーメン、それぞれあっさりとこってりがあります。 なんとなくだるまや系っぽい感じ。 とりあえず、ラーメンのアッサリを注文。 オープンから間も無いので、バタバタしています。 伝票の書き方を決めていたり、聞いていて大丈夫かなぁと思うくらい。 なので時間がかかるかと思いましたが、割りとすぐにラーメン登場。 R0023335.JPG チャーシュー3枚に海苔、太めのメンマ、味玉半分、ネギ、青菜、なると。 なかなか載っています。 麺はちょい太めの縮れた細麺で、スープは動物系に魚介が少し。 アッサリだからでしょう、油も少なく食べやすいラーメンではあります。 だるまやでも、一兆でも、吉相ぽくもないので、ちゃーしゅーや武蔵っぽいのではないかと予想しています。 ただ、なんかアクっぽくて、気になりました。 私がお会計を済ませて、すぐに続いてお会計をした方はお店を出てすぐに、不味かったと話していました。 美味しく食べられる雰囲気ではないのは確かですが、不味いというほどではないと思います。 もしかしたら、味噌とかこってりはあれなのかもしれませんが。