麺屋ちゅるちゅるでつけ麺を食べました。
あまり平日の昼間に新潟駅周辺にいることはないのですが、ちょうど午後から用があったので早めに来てつけ麺を食べることにしました。
つけ麺は限定5食ということで、食べておこうと思ったのです。
限定につられて。
メニューには麺270gで大盛り不可、時間長めとかいてあります。
ちなみに780円。
前回なかったお昼のセットが新しく加わっていました。
支那そばにミニ丼とサラダ。
普通の支那そばは醤油なのに、セットの支那そばはなぜか塩味。
このメニューの裏にはざるラーメンとご飯のセットが書いてありました。
ざるラーメンとつけ麺の違いも気になります。
奥が深い。
メニューには時間がかかるとかいてあったので覚悟していましたが、そんな程でもなくつけ麺登場。
忙しいサラリーマンに配慮して、時間長めとしてあるのでしょうか。
お盆に載って登場したつけ麺は麺の方に具が沢山載っています。
麺の上に刻みのり、チャーシュー、めんま、ねぎ。
ねぎはつけダレにも入っています。
太麺ですが加水率が高そうな感じで、どうでもいい麺。
チャーシューは厚いけど温めてあるので脂が気になりません。
チャーシューは冷たいものを載せて欲しくないと思う私には嬉しいポイントです。
つけだれは極端に濃厚ってわけではありませんが、なかなかよい感じです。
前回食べたこってりよりも、こっちのスープでラーメンを食べてみたい。