麺爆怒門で基本とランチタイムサービスの半ライスを食べました。
700円。
最近お気に入りの麺爆怒門です。
新メニューの対極も気になりましたが、こってりの基本が食べたいので迷わず券売機で基本のボタンを押しました。
最近は 、醤油の効いたあっさりか、こってりしたやつを、食べたいなぁと毎日のように思っているのですが、具体的にどのお店で食べたいかというと、このお店しか思い浮かばず。
美味しい、美味しくないではなくて、今食べたいラーメンに合うお店を知らないということです。
かつて食べたから、食べたいイメージが頭の中で作られるだとおもいますが、それが何を元にしたイメージなのかわからない。
記憶力の低下でしょうか。
というわけでラーメン登場。
チャーシュー、ネギ、切ってあるゆで卵、メンマ、たっぷりの背脂、ニンニク。
ネギは多めで、別にスープと合うわけでもないのですが、油たっぷりのラーメンなので助かります。
麺をあらかた食べ終わりご飯を食べると、スープの油の多さを感じます。
炭水化物と油の組み合わせは最高ですが、白米は中華麺と比べると油の許容量は少ない気がします。
体に悪いんだろうなぁと思いつつも、また食べるであろう背徳行為に気が重くなりますが、食べ終わった丼をカウンターに上げると見せるイケメン店長?の笑顔に幾分気が紛れるのでした。