新潟でのことブログ

ラーメンは食べ物

トムヤムクンのラーメンを食べたら巡りたくなった

古町アジア6番町でトムヤムラーメンを食べました。
880円。
古町周辺を歩いていたらノボリや黒板が目に入りました。人情横丁の東堀側入り口付近の蕎麦屋の2階にあるお店のものです。
ちょこちょこお店は変わっていて、以前はカレー屋だったような記憶が。
2階なのでちょっと入りにくいですが、お昼を食べていなかったので試すことに。
メニューはご飯ものとラーメン。全て880円。高いですがライスとドリンクが付きます。ドリンクは烏龍茶かベトナムコーヒー。
ラーメンはトムヤムクン、台湾ラーメン、台湾まぜそば、などの他に普通のラーメンも1種類ありました。
台湾ラーメンと迷いましたがトムヤムラーメンに。
細麺と太麺が選べるということで細麺に。どのメニューも太麺は似合わなそうな気がしますが、麺によるでしょうか。
というわけでラーメン登場。

f:id:pigumii:20180520124635j:plain

ライム、かいわれ大根、レモングラス?モヤシ、エビ。
麺は加水率高めの少し縮れたもので、そんなに細くありません。
スープはトムヤムクンで甘みと酸味と辛味。結構辛いのですが、口に残る辛さではないので辛くて食べられないという感じはありません。
食べ終わるタイミングでコーヒーが出てきました。もうちょっと練乳欲しいなぁと思いましたがセットならこんなものでしょう。
久しぶりにトムヤムクンを食べました。クセになるというか、食べたばかりだというのにまた食べたいなぁと思ってしまいます。