二郎で小を食べました。
750円。
暑気払いに二郎を食べに行きました。
33度、34度と何日か続き、ここは鰻と言いたいところですが宗教上の理由でうなぎを食べるのは数年前から辞めました。そもそも冬が旬のうなぎを夏食べる理由もない、という話もありますし。
というわけでラーメンです。
冷たいラーメンではスープを飲まない気がして塩分補給になりません。そして冷たいラーメンでは肉が固くなります。普通のラーメンが必要です。
辛いラーメンも考えましたが先日食べたセブンの北極で懲りたのでやはり普通のラーメン。
となると猛暑には二郎が最適でしょう。
というわけでラーメン登場。
結論から書くと、この日はいい二郎でした。
このところ麺はザラザラとしたものが続き、それが狙いなのかわかりませんが、私は気に入らなかったのですが、この日はザラザラがありません。
スープは醤油ダレのキレがよく、塩分補給が捗ります。
ただ豚が薄くて、これなら小豚でも食べられたなぁと少し後悔。